カナダで仕事探し – レジュメの送り方

Header

1日がかりでレジュメを作成しました。

Make CL

レジュメを作成したら、求人募集している企業にメールで送りますが、

レジュメを送る前にカバーレターの準備が必要です。

「カバーレター」って何?

レジュメは職歴や学歴を箇条書きにしたものだけど、カバーレターは自己紹介状みたいなものかな?

カバーレターはレジュメに書かれた内容を具体的に述べたもので、自分に何ができるか、何をしてきたかについての詳細な情報を書きます。

企業にメールで応募する際には、レジュメと一緒にカバーレターも付け加えます。

レジュメよりも先に採用担当者から目を通されるので、自分をアピールする場所にもなりますね。

でも正直言って、このカバーレターを書くのがめんどくさいのよね。

レターには日付、担当者名、会社名、応募先の会社の住所を記載するので、応募先の会社ごとに別々に作成しなければならないからです。

Make CL

一般事務と受付業務など、複数職種に同時に応募する場合は、職種に合った職務経験が必要になるため、レジュメも書き直す必要があります。

この作業が大変で、1つの会社を応募するのに、レジュメ、カバーレター作成で1日かかる時もあります。

Make Resume

最近はオンラインで簡単に送信できるようになったので、カバーレターもシンプルで短いのが好まれるようになりました。

企業側も読んでいる時間がないみたいですね。

Inbox

大企業では、1つのポジションに対して1,000通以上のレジュメが届くので、コンピューターでレジュメをスキャンして、その仕事に必要なキーワードが含まれている人だけに連絡を取っていると聞きました。

だから大企業に送っても返事がないのかなあ…

guest

0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
error: Content is protected !!
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました